元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

お好み焼きと初のもんじゃ!(横濱こてがえし)

      2018/07/12

久々にお好み焼きが食べたくなり!

MARK IS みなとみらいの四階にある、お好み焼きと鉄板焼きの横濱こてがえしへ行きました。

何度か行ったことがある書き方をしましたが、初めての入店です。

横濱こてがえし(マークイズ みなとみらい店)


お得なセットメニュー

メニューを見ていて、色々と気になり、どれにしようか迷いました!

そんな中、7点セット(※)で、3,650円(税込)というセットメニューが目に留まりました。

※2名様コース。

色々と選べて、この価格!

単品で色々と食べるよりも断然お得な感じだったので、これを注文。

一点目:サラダ

2品の中から選べたと思いますが、まずはサラダからです。

111

※一皿に2人前でしたが、取り分けた後に撮影したので、画像は1名分です。

二点目:パスタ揚げ

正式な名称は忘れましたが、パスタを揚げたメニューです。

パスタ揚げ

三点目:揚げ餃子?

こちらもメニューの詳細を覚えていませんが、パリパリした餃子の皮の様な感じのものです。

ネギがメニュー名に付いていたような…。

餃子の皮の揚げ物

四点目:鉄板焼き

ここから鉄板ゾーンです。

メニュー的には、豚肉とキャベツの炒め物だったかと…。

もしくは、イカ焼きが選べたと思います。

豚肉とキャベツを焼いている鉄板

五点目:お好み焼き

6点目の「もんじゃ」を含め、いくつかのお好み焼きと、焼きそばの中から2点を選択できました。

今回は、「もんじゃ」「豚モダン焼き」をチョイス!

最終行程で、ちょっと「おかか」を振りすぎたかも…。

豚モダン焼き

六点目:もんじゃ焼き

記憶にある限りでは、人生初のもんじゃです!

具材は、餅とチーズ入りの、もちチーズもんじゃ。

備え付けの焼き方通りに焼いてみましたが、こんな感じで良かったのかと…。

美味しかったので良しとします。

チーズと餅のもんじゃ焼き

七点目:デザート

なんとこの季節に、かき氷を食べることになるとは…。

かき氷(メロン味)

この他、ドリンクも付いていました。

ウーロン茶を選びましたが、中くらいのジョッキで出てきました!

横濱こてがえしの感想

自分で焼きながら食べるスタイルなので、本日のメニューでもお腹いっぱいに!

言うまでもないかもしれないですが、目の前で焼いて食べるので、100%熱熱で食べられます。

焼き上がるのを砂時計を確認しながら…、色々と話をする時間も取れるので、ゆっくり食事が出来て良かったです。

逆に、次の用事があったりして、急いでいる時には不向きですね。

リピートの可能性

かなり高いと思います。

 -  ディナー
 -    

  関連記事

すたみな太郎
「すたみな太郎」の食べ放題!大人120分 10%割引クーポン

ここのところ無性にお肉が食べたくなります! ということで「焼肉キング」に続き、「 …

Mano Kitchen Cafe ハワイアンプレート
Mano Kitchen Cafe(マノ・キッチンカフェ) 横浜みなとみらい

スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店にて、買い物を済ませ、横浜ランドマー …

香草風味のチキンプレートライス付き(UCC上島コーヒー株式会社)
センターストリート・コーヒーハウス(東京ディズニーランド)

東京ディズニーランドでの最後の食事は、ワールドバザール内のセンターストリート・コ …

くら寿司のウナ丼
くら寿司で鰻丼!

平日だから予約なしでも大丈夫かなと思いましたが念のため、アプリから予約しておきま …

チキン&ワイルドカットステーキ
再訪問!ステーキ宮

先月に続き!今月もステーキ宮に足を運びました。 au WALLET クレジットカ …

焼きオムドリアとデミグラスハンバーグ
横濱 元町ドリアで夕飯を!横浜ワールドポーターズ

たまには横浜ワールドポーターズで夕飯を食べようという事になり、どの店が良いかと検 …

ステーキ宮 自家製ハンバーグ
久々にステーキ宮で夕飯!

肉系をがっつり食べたいということで、ステーキ宮を選びました。 ちょうど帰り道にあ …

【かに本舗】で買ったカニ
お正月用に購入した!生大ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット

冷凍庫内を占領していた! お正月用に購入して、余っていた「生大ずわい」を整理する …

ベジタブルダイニング chef's V MENU
ベジタブルダイニング chef’s V(ランドマークタワー 5F)で野菜料理

まえまえから気にっていたお店の一つ! ランドマークタワー 5Fにある、ベジタブル …

ロイホ スペシャルディナーセット
平日限定!スペシャルディナーセット(ロイヤルホスト)

昨年の12月に行った以来なので、2017年初のロイヤルホストです! 夕食は何を食 …