元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

スリム型ロータリー網戸(川口技研)の取り付け!DIY

      2019/08/01

勝手口のドアに取り付けていた網戸が劣化してきていたので、新しい網戸の取付を検討していました!

そして、川口技研のロータリー式の網戸の使い勝手が良さそうだったので、DIYで取り付けてみました。

旧網戸

↑取り換え前のこれも川口技研の品物かと…。


スリム型ロータリー網戸

ロータリー網戸にもいくつかタイプがありますが、今回選んだのは、「品番:SRA-1」スリム型ロータリー網戸です。

スリム型ロータリー網戸

アミドシリーズ | 川口技研

選んだ理由としては、価格です!

予算1万円以内だったので。

おそらくDIYでの作業性を考えると、レールカットだけで済むタイプが良さそうでしたが、少し価格が高くなります。

それとアルミでなく樹脂製ても直射日光が当たらないので問題なさそうだったので。

価格

送料込みでも9千円以下で手に入ります。

⇒ アマゾン

⇒ 楽天市場

⇒ Yahoo!ショッピング

DIY

最低限必要になる工具は、+ドライバー、メジャー、ハサミの3点です。

作業自体で難しい所はありませんが、同梱のノコギリ歯でカットでも問題は無かったですが、電動ジグソーなどの電動工具があったほうがスピーディに取り付けは出来ると思います。

個人的に苦戦したポイントは、網部分の切断行程でした。

上手くまっすぐ切れなかった(汗

それと、短かったら取り返しが付かないので、ちょっとビビッて少し長めにカットしてしまいました。

少し長めでも問題はなかったですが…。

スリム型ロータリー網戸の取り付け後

取り付けた感想

やっぱりロータリー式は便利です。

自動巻取りもあって、開け閉めがほんと簡単で楽!

またこれまで付いてなった下レールも貢献してくれていると思います。

そして、これまではマグネット固定だったので、少し網戸を閉めるのに時間がかかり、蚊の進入を許してしまう事や反対のマグネット固定が外れているのに気が付かず虫など進入している事も(汗

 -  生活雑貨, ブログ(2018~2019)
 -    

  関連記事

MKC.MX2J 3個入り
MKC.MX2J 3個入り トレビーノ カセッティシリーズ交換用カートリッジ

我が家では、飲料水は市販のミネラルウォーターを飲んでいます。 そして、調理用には …

洗濯洗剤(液体)のさらさ
さらさ洗濯洗剤と柔軟剤を、まとめ買い!

衣料用洗剤として使っているのは、P&Gのさらさ(sarasa)です。 洗 …

ゴキブリ用殺虫剤
KINCHO コンバット ゴキブリ殺虫剤(屋内用と屋外用)

2017年(平成29年)もゴキブリが登場する季節へと入ってきました! 早速ですが …

蔵造の街並み(小江戸)
小江戸の町を散策!熊野神社→菓子屋横丁→色々…

オハナでランチを食べた後は、大正浪漫夢通りを南下して、熊野神社を目指しました。 …

40歳からのエイジングケア
髭剃り後のアフターシェーブローション

少し前までは、ニベアのコエンザイムQ10入りのアフターシェーブローションを使用し …

窓の防犯ロック
窓用防犯にカチカチロック(DS-KC-1)取付!日本ロックサービス

ちょこっと外気を取り入れるのに、少し窓を開けておきたいシーズン! ただ、防犯のこ …

単一乾電池(購入した量)
単一乾電池の補充(2016.03)

ストックしてあった単一乾電池の買い置きが全て無くなってしまったので補充しました! …

購入したダニ対策グッズ
ダニ捕りとダニ除け商品を購入!

依然としてダニと格闘中です(涙。 当初よりはダニに刺される被害は少なくなったもの …

フィリップスのソニッケアー替えブラシ
ソニッケアー 替えブラシと価格

以前に購入したソニッケアーのヘルシーホワイトプラスですが、ヘッド(ブラシ)部分が …

TOTO カバー水栓 Sタイプ
浴室水栓から水漏れ!TOTO カバー水栓(Sタイプ)

2、3日前から洗面器置台カウンターの水滴を綺麗に拭き取ったにも関わらず、水滴が溜 …