元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

初!ズーラシア(2016年6月)

      2016/06/16

ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年!

今から17年前のことです。

しかし、意外と近所にあるにも関わらず、一度も行ったことが無かったズーラシア!

そのズーラシアへ…ようやく行ってきました。

ズーラシアのチケット売り場


動物たち

ズーラシアといえば、オカピのイメージが強かったですが、「アジアの熱帯林」「亜寒帯の森」「オセアニアの草原」「中央アジアの高地」「日本の山里」「アマゾンの密林」「アフリカの熱帯雨林」「わんぱくの森」「 アフリカのサバンナ」と広大なエリア内には、いろんな動物たちがいました!

オカピ

鳥類も沢山展示されていました。

大型のハトのような鳥

ペンギンやアシカなども…。

猿類

そして見たことが無いサル類も多かったです。

おばあちゃんの様なオラウータン

ウンピョウのような愛らしい猫類から、虎やヒョウ、チーター、そしてライオンといった猛獣も!!

アムールヒョウ

こんな猛獣が目の前に現れると、ガラス越しとはいえ少し緊張します(汗

チーター

この他にも本当に多くの動物達が!

詳細は、公式サイトのこちらのページを見てください。

 -  ブログ(~2016年)
 -    

  関連記事

粘着ねずみとりシート
ネズミ捕りを仕掛けてみた!

アマゾンで注文したネズミ捕りとネズミ駆除薬が届いたので、早速屋根裏に仕掛けてみま …

整腸剤ラックビー
腸内洗浄後の腸内環境

大腸の内視鏡検査から3日程経過しました。 検査の準備の為、腸内洗浄を行い、腸内の …

ダニのイメージ画像
最近の悩みは、ダニ!(2016年6月)

梅雨に入って湿度が上がり、室温も上がり、ダニにとって絶好の環境になったのだろうか …

浴室排水溝(TOTO)
浴室の排水溝掃除で…

しばらく掃除を怠っていた、浴室の排水溝を掃除しました! その掃除の過程で、排水溝 …

美味しいデザートの組み合わせ
バケット+バニラアイス+チョコレート

ここのところの急な暑さに!アイスクリームが欠かせないです。 毎年のことですが、こ …

絶品のチョコレート手作りお菓子
頂いたチョコレート菓子(手作り)

こんなに甘いものばかり食べていて長生きできるだろうか?と…。 それ …

浜松茶 出世ちっぷす
浜松茶 出世ちっぷす(深蒸し茶 しお味)を食べてみました!

珍しいポテトチップス! それは、「浜松茶 出世ちっぷす」です。 浜松茶 出世ちっ …

鎌倉の大仏♪
久々の鎌倉散策!

鎌倉の近くまでは良くというほどではないですが、数か月に一度くらいランチを食べに行 …

シーパラのイロワケイルカ
八景島シーパラダイス(2016年6月)

6月10日にイロワケイルカ(パンダイルカ)さんの展示を開始! ということで、早速 …

Zespri Promotionに応募
食べて元気♪集めてチャンス♪ゼスプリチャレンジ係へ郵送!

ゼスプリ・チャレンジへの応募締切まで、あと数日となったので、忘れないうちに応募用 …