元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

頂いたチョコレート菓子(手作り)

      2015/10/17

こんなに甘いものばかり食べていて長生きできるだろうか?と…。

それでも今日も夕食後は、食べちゃいましたよ!


本日のデザートは、頂いたチョコレート菓子。

頂いたチョコレート菓子(手作り)

このチョコレート菓子は、手作りなんです!

女性からのプレゼントだったら超嬉しいのですが、男性の手作りです。

でも味は抜群でした。

何とも言え無い食感と甘すぎず、苦すぎず、絶妙にバランスのとれた味です。

デパ地下のショーケースで売られていても可笑しくないくらいの仕上がりです。

写真だと小さく見えますが、4cm角くらいのサイズです。

堪らず2個目に手を出してしまいました(汗

 -  ブログ(~2016年)
 -    

  関連記事

取れてしまったドアノブ
ドアノブが取れた!

前々から取れることがあったドアノブ! このドアノブが取れてしまう原因は、二カ所の …

ゴディバ(GODIVA)ホワイトデー
食後の甘いものが止められない!

食後に欠かせないのが甘いものです! デザートは別腹なんて言いますが、食べ過ぎは健 …

強風で飛んできた何か
台風に匹敵するほどの強風(2016年4月)

九州では大きな地震が続いていますが、関東地方では台風に匹敵するほどの強風が吹き荒 …

コメーユ920gと450g
コメーユ(920gと450g)の在庫を発見!

入手が困難な状況が続いている! 三和油脂のコメーユですが、920gと450gの在 …

無印良品で購入した箸
久々に無印良品で買い物(綿100%Tシャツ、箸)

ここのところ衣類は、ユニクロで買うことが多かったのですが、ヒートテックで汗疹にな …

江ノ電、1000形!?
江ノ島電鉄(江ノ電)に乗って

1日乗車券の「のりおりくん」大人600円を使って、鎌倉散策へ。 ちなみに江ノ電は …

ズーラシア内の動物
初!ズーラシア(2016年6月)

ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年! 今から17年前のことで …

マウス
ネズミ捕獲までの経緯

ネズミ捕りを仕掛けた当日の夜のことです。 仕掛けがある付近で足音がしました! ネ …

鎌倉の大仏♪
久々の鎌倉散策!

鎌倉の近くまでは良くというほどではないですが、数か月に一度くらいランチを食べに行 …

2016年 母の日に贈ったカーネーション
選べる16色カーネーション/おいもや /母の日2016年

2016年の母の日は、5月8日です。 ですが、今年はGW前からバタバタしていて、 …