黒耀(白髪染めシャンプー)使用の感想
40歳を過ぎた頃からでしょう!
髪の毛に白髪が混じるようになり、最近では結構目立つようになってきました。
気持ち的には、まだ20代だったりしますが、確実に老化が進んでいるのは間違いないでしょう(涙
そこで、白髪染めということになるのですが、アレルギー体質なので、出来るだけ天然成分の白髪染めを使いたいと思いました。
そんな中、発見したのが黒耀(白髪染めシャンプー)でした。
黒耀(こくよう)
パラベンやシリコン、ジアミン等の化学成分を一切使用していない!
「無添加」「無着色」「無香料」で、100%天然成分を使用している白髪染めシャンプーです。
ただ、市販されている白髪染めのように、一気に染めることは出来ないというデメリットが有ります。
ですので、毎日シャンプーすることで、ゆっくりと染め上げて行く感じになります。
その分、髪や頭皮へのダメージを心配することなく使用できます。
また、アレルギーの心配も全くないとは言えませんが、市販の化学物質を含んだ白髪染めよりは、格段に安全に髪を染めることが出来ると思います。
詳しくは、以下の公式サイトをご覧ください!
使用の感想
髪質などにも左右されると思いますが、白髪が目立たなくなるようになるまでに、数か月かかった感じです。
試してみる価値はあると思いますが、根気が必用です。
それと、市販の白髪染めと比較すると、白髪が目立ってきたら、また染めるといった使用パターンではなく、継続して使用する必要があります。
見方を変えると、使用し続けている限りは、白髪が目立ってこないともいえます。
関連記事
-
-
天然素材100%の蚊取り線香
蚊との戦いは、家の中でも! そこで使用しているのが、天然素材100%の蚊取り線香 …
-
-
スリム型ロータリー網戸(川口技研)の取り付け!DIY
勝手口のドアに取り付けていた網戸が劣化してきていたので、新しい網戸の取付を検討し …
-
-
相性の良い!虫よけスプレー
夏も終盤、もう直ぐ秋がやってきますが、まだまだ虫よけスプレーは欠かせません! 裏 …
-
-
ダニアース300mL缶(アース製薬)
長期にわたってノーメンテナンスの畳の中で、ダニが繁殖している可能性も高い! そこ …
-
-
久々に無印良品で買い物(綿100%Tシャツ、箸)
ここのところ衣類は、ユニクロで買うことが多かったのですが、ヒートテックで汗疹にな …
-
-
長寿命&省電力!使いやすいLED懐中電灯(BF-BG20F) Panasonic
最近のお気に入り! 使いやすいLED懐中電灯を紹介します。 それは、パナソニック …
-
-
LED電球 LDA8L-G-6T2とLDA7N-G-6T2(アイリスオーヤマ)
我が家の中で、LED化されていない照明は少なくなりつつあります! ただ、まだ幾つ …
-
-
単一乾電池の補充(2016.03)
ストックしてあった単一乾電池の買い置きが全て無くなってしまったので補充しました! …
-
-
防水スプレーのオススメ商品
雨の日対策グッズとして欠かせないのが、防水スプレーです! 私の場合は、スニーカー …
-
-
花粉の時期などの外出時のマスクならピッタリッチ
今とても気になっているマスクがあります。 それは、各メディア等でも取り上げられて …