元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

停電発生!

      2016/09/25

急に照明が消え、オーディオで聴いていたラジオの音声も聞こえなくなりました。

家のブレーカーが落ちたのか?

最初はそう思ったのですが、ブレーカーを確認しても問題なし!

スマホから東電のホームページを見てみましたが、情報はありませんでした。

そこで、お隣さんに確認してみたところ、電気が使えないということでした。

ということで停電なんだと実感しました。


暫くして東京電力のHPを再チェックしたところ、停電が発生していますとテロップが流れていて、停電中の地域が表示されていました。

まさに、私が済んでいる場所です。

これまでの経験からすると、すぐに電気が復旧するだろうと安易に考えていましたが、なかなか電気が来ません!

15分が経過し、30分が経過し、45分…

この土地に生まれて、40年以上たちますが、これだけ長い停電は初めてです。

そして、ようやく1時間が経過しようとしたところで、部屋の照明が点灯しました。

昼間だったので、こわいという感覚はなかったですが、このまま長時間の停電ともなると、冷蔵庫の中身が心配です。

その他、テレビは見れないですし…、電子レンジも使えない!

ウォシュレットに、パソコンに、電気ポット、空気清浄機、エアコンと…、電気が使えないという事はこんなにも不便な事なのかと実感しました。

災害時を想定して、備えを!と再認識する出来事でもありました。

そしてショックだったのが、ちょうどワンピースの放送時間と被っていて、録画が出来ていませんでした(涙

 -  ブログ(~2016年)
 -    

  関連記事

新江ノ島水族館のイルカショー
新江ノ島水族館(2016年9月)

先週の日曜日に、テレビで紹介されていて、急に行ってみたくなり… 久 …

ゴディバ(GODIVA)ホワイトデー
食後の甘いものが止められない!

食後に欠かせないのが甘いものです! デザートは別腹なんて言いますが、食べ過ぎは健 …

整腸剤ラックビー
腸内洗浄後の腸内環境

大腸の内視鏡検査から3日程経過しました。 検査の準備の為、腸内洗浄を行い、腸内の …

マウス
ネズミ捕獲までの経緯

ネズミ捕りを仕掛けた当日の夜のことです。 仕掛けがある付近で足音がしました! ネ …

Zespri Promotionに応募
食べて元気♪集めてチャンス♪ゼスプリチャレンジ係へ郵送!

ゼスプリ・チャレンジへの応募締切まで、あと数日となったので、忘れないうちに応募用 …

鎌倉の大仏♪
久々の鎌倉散策!

鎌倉の近くまでは良くというほどではないですが、数か月に一度くらいランチを食べに行 …

屋根裏(天井)を小動物らしき者が歩く足音が…

今月に入って少し気になっていたことがあります! それは、屋根裏(天井)から時折、 …

ねずみが食べた跡(お菓子の袋)
鼠が再び現れる!

しばらく鼠の足音は聞こえていなかったのですが… ここにきて、再び屋 …

2016年 母の日に贈ったカーネーション
選べる16色カーネーション/おいもや /母の日2016年

2016年の母の日は、5月8日です。 ですが、今年はGW前からバタバタしていて、 …

ダニのイメージ画像
最近の悩みは、ダニ!(2016年6月)

梅雨に入って湿度が上がり、室温も上がり、ダニにとって絶好の環境になったのだろうか …