元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

自分で焼く!お好み焼き(こてがえし横濱)

      2018/07/12

MARK IS みなとみらいへ行った時は、お好み焼きのこてがえし横濱を覗いてみるのですが、いつも混雑しているんです!

お好み焼きを食べたいのですが、2人(対面)用の席は、少し狭く感じるので、端が空いていない時は、別の飲食店へ…。

昨日は、少し早目の時間だったので、結構席が空いていたので、迷わずに入店しました。

こてがえし横濱

曜日によっても変わってくると思いますが、夜の時間帯だと、PM6時くらいまでは空いていて、PM7時くらいには混雑している印象です。

昨日も続々と人が入ってきて、満席状態に!

でも席は空いていて、予約している方もいらっしゃるようでした。


セットメニュー

前回行った時には、サラダからデザートまでセットになっているメニューがあったのですが、今回は見当たりませんでした。

ということで、単品で注文しました。

サラダ

こてがえしサラダを頼みました。

こてがえしサラダ

私の場合、一人で食べれる量ですが、シェアして食べても十分なボリュームです!

サイドメニュー

旨辛!豚キムチ

旨辛!豚キムチ

出汁巻玉子(明太子入り)

出汁巻玉子(明太子入り)

味噌コロホルモンの3品を食べました。

味噌コロホルモン

モダン焼き

夏焼き!松坂豚の照りたまモダン焼き

夏焼き!松坂豚の照りたまモダン焼き

お好み焼き

定番のミックス焼き

ミックス焼き

デザート

スノーアイス(マンゴー)

スノーアイス(マンゴー味)

飲みもの

ウーロン茶のジョッキ×2杯

横濱こてがえしの魅力

昨日注文したメニュー!どれも美味しかったです。

これまで二回来店して、これはちょっと…といったハズレは無しです。

それと、やはり自分で焼くといった点が人気の理由ではないかと思います。

ソースやマヨネーズ、かつおぶし等の量を自分で調整できるし、何より焼きたて熱熱を食べれます。

自分で焼いて食べるという、イベント的な要素が入る事も人気の一因かと!

デート等での利用なら、慣れた手つきでお好み焼きを焼いたり、もんじゃを焼いたりすれば…。

ただ注意点も!

着席すると、店員さんに鉄板の縁まで熱くなっているので、ご注意くださいと言われます。

ほんと火傷には注意ですよ(汗

二人掛けのテーブル席だと、鉄板がド~ンっと真ん中にあって、お皿を置くスペースの方が狭いですので!

お得なクーポン

ラインでお友達登録すると、5%オフになるクーポン券をゲットできました。

※実施期間(期限)は不明。

あとは「ぐるなび会員」だと8%OFFになるクーポンなどがあるみたいです。

クーポン利用で、5,895円(税込)でした。

 -  ディナー
 -    

  関連記事

矢場とんの味噌カツ定食
味噌かつ定食が今日の夕食/矢場とん(名古屋)

お昼の鰻に続き、名古屋での夕食は、味噌かつ定食! 名古屋の方では、定番のお店なん …

博多もつ鍋のおおやまのモツ鍋
久々!夕食は、もつ鍋

今日の夕食は、久々にもつ鍋! 3月に入り、気温もだんだんと暖かになってきましたが …

Mano Kitchen Cafe ハワイアンプレート
Mano Kitchen Cafe(マノ・キッチンカフェ) 横浜みなとみらい

スヌーピータウンショップ 横浜みなとみらい店にて、買い物を済ませ、横浜ランドマー …

薬膳不老長寿二色鍋スープ
薬膳不老長寿二色鍋(豚肉創作料理 やまと)

今年初!ランドマークプラザにての夕食は、豚肉創作料理 やまとへ行ってみました。 …

Royal Hostのロイヤルオムライス
ロイヤルホストで久しぶりに夕飯!

以前にも少し触れたかもしれないですが、ファミレス行くならロイヤルホストだったので …

CHAOの鶏あっさりフォー
CHAO MARK IS みなとみらい店へ

久々にMARK IS みなとみらいへ行ったので、夕飯をということで、CHAO(中 …

西安健菜キッチンの体にやさしい鶏ソバ
西安健菜キッチンで夕食!マークイズ みなとみらい店

今年2月に行った時には、チャオという中華料理店でしたが、西安健菜キッチンに変って …

鍋焼きうどん(海老天入り)
大久保西の茶屋(ららぽーと横浜)

本日の夕飯は、ららぽーと横浜の中に入っている「大久保西の茶屋」です! 一時期あた …

味散歩 横濱文明開館のきつねうどん
夕食は、横濱文明開館で!きつねうどん

夕食は、ランドマークプラザ1Fの味散歩 横濱文明開館にて! 最近はちょっとご無沙 …

天津飯+餃子+半ラーメン+スープバー
ランチタイムだけど夕食(バーミヤン)

お昼の時間帯での食事を逃し、今日のランチは午後4時です! でもこの時間に食べたら …