元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

東京ディズニーランドへ!2016年11月

      2017/07/22

前回の東京ディズニーランドは、4年か5年くらい前!

それもエレクトリカルパレードを見るのが目的だったので、夜から来園しました。

ということで、アトラクションを楽しむという意味では、おそらく10年近く行って無かった事になります。

その間に、新規オープンしたアトラクションも!!

ちなみにディズニーシーへは、ちょうど1年くらい前に朝から訪れています。

東京ディズニーランドのシンデレラ城


2016.11.18(金)

ちょうど時間が取れたのが、この日でした。

しかもラッキーなことに、ミッキーとミニーの誕生日!

来園客数的に言えば、普段の金曜日よりは、多かった可能性もあるので、アンラッキー?!

いやいや、やっぱり特別な日に行けたので、よかったです。

この日の開園時間は、朝の9:00でした。

ということで、開園時間に合わせて、9時少し前に到着!

そして、開園から15分後くらいに入場できました。

ワールドバザールは、クリスマスムード一色って感じです。

ワールドバザール内のクリスマスツリー

ワールドバザールを通過して、まずはトゥモローランド・ホールで、ショーの抽選!

残念ですが、ハズレでした。

気を取り直して、プーさんのハニーハントのファストパスをゲット!

続いて、スプラッシュ・マウンテンへ。

少しアトラクションが休止されていたようで…

なんと、ほぼ待ち時間なしで乗れました。

ただ、一番前に座る事になり、その結果…

頭からずぶ濡れに!

正直、シャレにならない程です(汗

天気が良く、寒くなかったのが幸いです。

その後、15分待ちで、ウエスタンリバー鉄道に乗車。

ミシシッピ号

やってきたのは、ミシシッピ号!

立て続けに…5分待ちで、カリブの海賊です。

ここで少しお土産を見ながら時間調整。

10分後くらいに、ビックサンダー・マウンテンのファストパスをゲット!

お腹も空いてきたので、ここでお昼に。

トゥモローランドテラスで昼食

昼食後は…

もうすぐ無くなってしまう!

グランドサーキット・レースウェイを…(涙

その直後、パレード(ハピネス・イズ・ヒア)を少し見学です。

ハピネス・イズ・ヒア(屋外パレード)

このパレード通過後、ホーンテッドマンションのファストパスを入手。

そして、ファストパスにて、ビックサンダー・マウンテンに乗車。

ほぼ待たずに乗れました!

プーさんのハニーハントまで少し時間があったので、ほぼ並ばずに乗れそうだったイッツ・ア・スモールワールドへ。

朝一でGETしていたファストパスにて、プーさんのハニーハントを初体験!

ここまで、7つのアトラクションを楽しむことが出来ました。

 -  ブログ(~2016年)
 -    

  関連記事

ダニのイメージ画像
最近の悩みは、ダニ!(2016年6月)

梅雨に入って湿度が上がり、室温も上がり、ダニにとって絶好の環境になったのだろうか …

Amazonベーシック アルカリ単三型乾電池
タイムセールで!Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック購入

単3形の乾電池の在庫が切れていたので、在庫の補充をと思っていました。 そんな折、 …

大事に記念日になるか!?
記念すべき初投稿!今日から書き続ける

今日!2015年5月7日(木)は、記念すべき日になります。 ブログ初投稿記念日と …

ゴディバ(GODIVA)ホワイトデー
食後の甘いものが止められない!

食後に欠かせないのが甘いものです! デザートは別腹なんて言いますが、食べ過ぎは健 …

絶品のチョコレート手作りお菓子
頂いたチョコレート菓子(手作り)

こんなに甘いものばかり食べていて長生きできるだろうか?と…。 それ …

Zespriチャレンジの応募用紙
ゼスプリキウイキャンペーン(ゼスプリチャレンジ)に応募!

現在、「食べて元気♪集めてチャンス♪ゼスプリ・チャレンジ」が開催されています。 …

浴室排水溝(TOTO)
浴室の排水溝掃除で…

しばらく掃除を怠っていた、浴室の排水溝を掃除しました! その掃除の過程で、排水溝 …

好きな缶詰の特売日
ほぼ毎日食べている!いわし缶詰が特売でした。

マルハニチロ北日本釧路工場の「釧路のいわし缶詰」が特売で売られていました! 普段 …

ズーラシア内の動物
初!ズーラシア(2016年6月)

ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年! 今から17年前のことで …

強風で飛んできた何か
台風に匹敵するほどの強風(2016年4月)

九州では大きな地震が続いていますが、関東地方では台風に匹敵するほどの強風が吹き荒 …