鼠が再び現れる!
2016/10/31
しばらく鼠の足音は聞こえていなかったのですが…
ここにきて、再び屋根裏あたりを走り回る音が聞こえていました(汗。
家の外では、何度か見かけていたネズミなのですが、再び我が家にやって来てしまいました。
しかも、部屋の中にも進入している様子です。
なんと仏壇にお供えしておいた、お菓子を食べた形跡が!
ちょっとびっくり!!
プラ系の外袋をちぎって、中のお菓子を食べています。
よっぽどお腹が空いていたのでしょうか?
その後、立て続けに柿(翌日)、リンゴ(翌々日)と食い散らかして、何処かに潜んでいる模様。
今回もネズミ捕り等で捕獲を試みますが、ねずみが侵入している出入り口を発見し、塞がない限り、今後もこのいたちごっこが続くのでしょう。
屋根の周辺に小さな穴や隙間があるのは、築50年ちかい建物なので理解は出来ますが、屋根裏から部屋の中への浸入ルートが、部屋中を探してみても分かりません(涙
これまた、不思議な出来事の一つです。
関連記事
-
-
新江ノ島水族館(2016年9月)
先週の日曜日に、テレビで紹介されていて、急に行ってみたくなり… 久 …
-
-
浜松茶 出世ちっぷす(深蒸し茶 しお味)を食べてみました!
珍しいポテトチップス! それは、「浜松茶 出世ちっぷす」です。 浜松茶 出世ちっ …
-
-
初!ズーラシア(2016年6月)
ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年! 今から17年前のことで …
-
-
タイムセールで!Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック購入
単3形の乾電池の在庫が切れていたので、在庫の補充をと思っていました。 そんな折、 …
-
-
屋根裏(天井)を小動物らしき者が歩く足音が…
今月に入って少し気になっていたことがあります! それは、屋根裏(天井)から時折、 …
-
-
ほぼ毎日食べている!いわし缶詰が特売でした。
マルハニチロ北日本釧路工場の「釧路のいわし缶詰」が特売で売られていました! 普段 …
-
-
日帰り温泉のレストランで、せいろそば!
この日のお昼は伊豆太郎。 その後、日帰り温泉へ立ち寄りました! 温泉に入って、サ …
-
-
台風に匹敵するほどの強風(2016年4月)
九州では大きな地震が続いていますが、関東地方では台風に匹敵するほどの強風が吹き荒 …
-
-
選べる16色カーネーション/おいもや /母の日2016年
2016年の母の日は、5月8日です。 ですが、今年はGW前からバタバタしていて、 …
-
-
バケット+バニラアイス+チョコレート
ここのところの急な暑さに!アイスクリームが欠かせないです。 毎年のことですが、こ …