江ノ島電鉄(江ノ電)に乗って
2015/10/17
1日乗車券の「のりおりくん」大人600円を使って、鎌倉散策へ。
ちなみに江ノ電は、藤沢駅から鎌倉駅まで15駅を走っています。
次は「極楽寺」→「長谷」で下車。
散策の詳細は、久々の鎌倉散策にて。
帰りは、なんと!運よく車両の一番先頭の一番前の席に座れました!
江ノ電って、街中有、トンネル有…、凄いところ走ってるなって思います。
普段はほとんど電車には乗らないので、久々の電車に少し気持ちが高揚!
移動手段としては、基本!自動車なんです。
足腰鍛えるには、電車のほうが…。
関連記事
-
-
ほぼ毎日食べている!いわし缶詰が特売でした。
マルハニチロ北日本釧路工場の「釧路のいわし缶詰」が特売で売られていました! 普段 …
-
-
食後の甘いものが止められない!
食後に欠かせないのが甘いものです! デザートは別腹なんて言いますが、食べ過ぎは健 …
-
-
記念すべき初投稿!今日から書き続ける
今日!2015年5月7日(木)は、記念すべき日になります。 ブログ初投稿記念日と …
-
-
ゼスプリキウイ14日間毎日食べようキャンペーン
前回のゼスプリ・チャレンジに続いてのキャンペーン! それは、ゼスプリキウイ14日 …
-
-
タイムセールで!Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック購入
単3形の乾電池の在庫が切れていたので、在庫の補充をと思っていました。 そんな折、 …
-
-
ドアノブが取れた!
前々から取れることがあったドアノブ! このドアノブが取れてしまう原因は、二カ所の …
-
-
浴室の排水溝掃除で…
しばらく掃除を怠っていた、浴室の排水溝を掃除しました! その掃除の過程で、排水溝 …
-
-
血液検査の結果を受けてのデザート!
本日もあと少しで日付が変わりますが、2015年5月末日ということで、明日はもう6 …
-
-
シシドカフカのTORIDORIが2枚ある!謎
購入してきた歴代のCDを、microSDカードへ音楽ファイルとして保存していた時 …
-
-
日帰り温泉のレストランで、せいろそば!
この日のお昼は伊豆太郎。 その後、日帰り温泉へ立ち寄りました! 温泉に入って、サ …