新江ノ島水族館(2016年9月)
2016/09/10
先週の日曜日に、テレビで紹介されていて、急に行ってみたくなり…
久々に!新江ノ島水族館(えのすい)へ行ってきました。
2004年4月に新江ノ島水族館となってからは、2度目の来園です。
江の島には良く行くのですが、年パスでもないと、入館料が2,100円(※)なので…、気軽に立ち寄るってわけにはいかないですから!
頻繁に行くなら、年間パスポート(4000円)を購入しておけば良いだけなのですけどね。
※JAF優待の利用で、10%割引の1,890円!

クラゲソフト
新江ノ島水族館といえば、クラゲのイメージ?!
クラゲファンタジーホールの展示は、幻想的ですし、世界初!という、3Dプロジェクションマッピングを用いた、海月の宇宙(そら)というクラゲショーも行われています。
ということでは無いですが、オーシャンカフェで販売されている「クラゲソフト」を食べました!

クラゲソフトという商品名のまま!本物のクラゲがトッピングされているんです。
クラゲとアイスクリーム?と思うかもしれないですが、こりこりとしたクラゲの食感も良く、美味しいのです。
関連記事
-
-
浴室の排水溝掃除で…
しばらく掃除を怠っていた、浴室の排水溝を掃除しました! その掃除の過程で、排水溝 …
-
-
ソニッケア音波式電動歯ブラシ買い替え!
健康で長生きをする為には、自分の歯を出来るだけ残しておくことは非常に大切だと思い …
-
-
ゼスプリキウイキャンペーン(ゼスプリチャレンジ)に応募!
現在、「食べて元気♪集めてチャンス♪ゼスプリ・チャレンジ」が開催されています。 …
-
-
鼠が再び現れる!
しばらく鼠の足音は聞こえていなかったのですが… ここにきて、再び屋 …
-
-
初!ズーラシア(2016年6月)
ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年! 今から17年前のことで …
-
-
血液検査の結果を受けてのデザート!
本日もあと少しで日付が変わりますが、2015年5月末日ということで、明日はもう6 …
-
-
楽天から700ポイントプレゼント!
お誕生月おめでとう!700ポイント進呈&特別SALEご招待という件名のメールが届 …
-
-
久々の鎌倉散策!
鎌倉の近くまでは良くというほどではないですが、数か月に一度くらいランチを食べに行 …
-
-
ネズミ捕獲までの経緯
ネズミ捕りを仕掛けた当日の夜のことです。 仕掛けがある付近で足音がしました! ネ …
-
-
シシドカフカのTORIDORIが2枚ある!謎
購入してきた歴代のCDを、microSDカードへ音楽ファイルとして保存していた時 …
