元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

新江ノ島水族館(2016年9月)

      2016/09/10

先週の日曜日に、テレビで紹介されていて、急に行ってみたくなり…

久々に!新江ノ島水族館(えのすい)へ行ってきました。

2004年4月に新江ノ島水族館となってからは、2度目の来園です。

江の島には良く行くのですが、年パスでもないと、入館料が2,100円(※)なので…、気軽に立ち寄るってわけにはいかないですから!

頻繁に行くなら、年間パスポート(4000円)を購入しておけば良いだけなのですけどね。

JAF優待の利用で、10%割引の1,890円!

人とイルカのコラボレーションショー「ドルフェリア」~どんなときもそばにいるから~

公式サイト


クラゲソフト

新江ノ島水族館といえば、クラゲのイメージ?!

クラゲファンタジーホールの展示は、幻想的ですし、世界初!という、3Dプロジェクションマッピングを用いた、海月の宇宙(そら)というクラゲショーも行われています。

ということでは無いですが、オーシャンカフェで販売されている「クラゲソフト」を食べました!

えのすいのクラゲソフト

クラゲソフトという商品名のまま!本物のクラゲがトッピングされているんです。

クラゲとアイスクリーム?と思うかもしれないですが、こりこりとしたクラゲの食感も良く、美味しいのです。

 -  ブログ(~2016年)
 -    

  関連記事

江ノ電、1000形!?
江ノ島電鉄(江ノ電)に乗って

1日乗車券の「のりおりくん」大人600円を使って、鎌倉散策へ。 ちなみに江ノ電は …

ソニッケア Healthy White+
ソニッケア音波式電動歯ブラシ買い替え!

健康で長生きをする為には、自分の歯を出来るだけ残しておくことは非常に大切だと思い …

絶品のチョコレート手作りお菓子
頂いたチョコレート菓子(手作り)

こんなに甘いものばかり食べていて長生きできるだろうか?と…。 それ …

浜松茶 出世ちっぷす
浜松茶 出世ちっぷす(深蒸し茶 しお味)を食べてみました!

珍しいポテトチップス! それは、「浜松茶 出世ちっぷす」です。 浜松茶 出世ちっ …

ねずみが食べた跡(お菓子の袋)
鼠が再び現れる!

しばらく鼠の足音は聞こえていなかったのですが… ここにきて、再び屋 …

富士 花めぐりの里 コキア
富士 花めぐりの里(2016年9月)

フジテレビで放送されている「もしもツアーズ」で紹介されていた、富士山の新スポット …

ズーラシア内の動物
初!ズーラシア(2016年6月)

ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年! 今から17年前のことで …

取れてしまったドアノブ
ドアノブが取れた!

前々から取れることがあったドアノブ! このドアノブが取れてしまう原因は、二カ所の …

美味しいデザートの組み合わせ
バケット+バニラアイス+チョコレート

ここのところの急な暑さに!アイスクリームが欠かせないです。 毎年のことですが、こ …

好きな缶詰の特売日
ほぼ毎日食べている!いわし缶詰が特売でした。

マルハニチロ北日本釧路工場の「釧路のいわし缶詰」が特売で売られていました! 普段 …