元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

新江ノ島水族館(2016年9月)

      2016/09/10

先週の日曜日に、テレビで紹介されていて、急に行ってみたくなり…

久々に!新江ノ島水族館(えのすい)へ行ってきました。

2004年4月に新江ノ島水族館となってからは、2度目の来園です。

江の島には良く行くのですが、年パスでもないと、入館料が2,100円(※)なので…、気軽に立ち寄るってわけにはいかないですから!

頻繁に行くなら、年間パスポート(4000円)を購入しておけば良いだけなのですけどね。

JAF優待の利用で、10%割引の1,890円!

人とイルカのコラボレーションショー「ドルフェリア」~どんなときもそばにいるから~

公式サイト


クラゲソフト

新江ノ島水族館といえば、クラゲのイメージ?!

クラゲファンタジーホールの展示は、幻想的ですし、世界初!という、3Dプロジェクションマッピングを用いた、海月の宇宙(そら)というクラゲショーも行われています。

ということでは無いですが、オーシャンカフェで販売されている「クラゲソフト」を食べました!

えのすいのクラゲソフト

クラゲソフトという商品名のまま!本物のクラゲがトッピングされているんです。

クラゲとアイスクリーム?と思うかもしれないですが、こりこりとしたクラゲの食感も良く、美味しいのです。

 -  ブログ(~2016年)
 -    

  関連記事

ズーラシア内の動物
初!ズーラシア(2016年6月)

ズーラシア(よこはま動物園)が開園したのは、1999年! 今から17年前のことで …

せいろそば(日帰り温泉)
日帰り温泉のレストランで、せいろそば!

この日のお昼は伊豆太郎。 その後、日帰り温泉へ立ち寄りました! 温泉に入って、サ …

トリドリのCD
シシドカフカのTORIDORIが2枚ある!謎

購入してきた歴代のCDを、microSDカードへ音楽ファイルとして保存していた時 …

2016年 母の日に贈ったカーネーション
選べる16色カーネーション/おいもや /母の日2016年

2016年の母の日は、5月8日です。 ですが、今年はGW前からバタバタしていて、 …

鎌倉の大仏♪
久々の鎌倉散策!

鎌倉の近くまでは良くというほどではないですが、数か月に一度くらいランチを食べに行 …

浴室排水溝(TOTO)
浴室の排水溝掃除で…

しばらく掃除を怠っていた、浴室の排水溝を掃除しました! その掃除の過程で、排水溝 …

ゴディバ(GODIVA)ホワイトデー
食後の甘いものが止められない!

食後に欠かせないのが甘いものです! デザートは別腹なんて言いますが、食べ過ぎは健 …

母の日のカーネーション
ケイク オ フリュイとお花の母の日ギフト/ルタオ (LeTAO) /母の日2015年

毎年、5月の第2の日曜日が母の日のようです。 2015年は、本日(5月10日)が …

コメーユ920gと450g
コメーユ(920gと450g)の在庫を発見!

入手が困難な状況が続いている! 三和油脂のコメーユですが、920gと450gの在 …

ネットで国勢調査
インターネットで回答(平成27年国勢調査)

平成27年の国勢調査ですが、インターネットから回答してみました。 国勢調査の回答 …