腸内洗浄後の腸内環境
大腸の内視鏡検査から3日程経過しました。
検査の準備の為、腸内洗浄を行い、腸内の便も綺麗スッキリ!
今回で、3回目の大腸検査でしたが、これまでの2回では、検査後の腸内環境がもとの良い状態に戻るのに時間が掛かっていましたが、今回は状況が違うようです。
そもそも、大腸検査の前(約2か月間)から、腸内環境が悪いと思っていたからです。
勝手な推測ですが、善玉菌よりも圧倒的に悪玉菌が増えていたような症状があったから!
参考サイト(大鵬製薬)
http://www.taiho.co.jp/kenko/otayori/index.html
そう思った理由としては、とにかくガスが溜まり、そのガスの臭いが強烈に臭かったこと、それと便の状態が、ヒョロヒョロっとした感じになっていたので。
これまでにもガスが臭うことが短期間現れる事はありましたが、数か月も続くことは初体験!
ということもあって、検査結果も気になっていたのですが、大きな問題は無く一安心。
加えて、気になっていた症状が消えました。
今後も要観察ですが、とりあえず3日経過した時点では…。
整腸剤
検査後に整腸剤(ビフィズス菌製剤)を処方してもらったことも、腸内環境が短期間で整った一因かもしれないです。
食後に一包を飲んでいます。
中身は、白い粉末で、錠剤と比べると少し飲みにくいですが、味とかは無いです。
それと、大腸検査後、体重が1.5kgほど減りました。
検査前から少し食事量を調整していたこともあると思いますが、腸内に溜まっていた宿便が無くなったことも一因かと思います。
いずれにしても検査後、調子が良いので、このままキープできたら良いなと思います。
関連記事
-
-
胃(食道、十二指腸を含む)の内視鏡検査(2015年9月14日)の準備と結果
胃の内視鏡検査は、毎年1回行っています! 今回で何度目になるのか?記憶は定かでは …
-
-
亜麻仁油(有機食用フラックス油)/紅花食品
サラダ(生野菜)のドレッシングに使用しているのが、紅花食品の亜麻仁油(有機食用フ …
-
-
八景島シーパラダイス(2016年6月)
6月10日にイロワケイルカ(パンダイルカ)さんの展示を開始! ということで、早速 …
-
-
久々に無印良品で買い物(綿100%Tシャツ、箸)
ここのところ衣類は、ユニクロで買うことが多かったのですが、ヒートテックで汗疹にな …
-
-
台風に匹敵するほどの強風(2016年4月)
九州では大きな地震が続いていますが、関東地方では台風に匹敵するほどの強風が吹き荒 …
-
-
新江ノ島水族館(2016年9月)
先週の日曜日に、テレビで紹介されていて、急に行ってみたくなり… 久 …
-
-
江ノ島電鉄(江ノ電)に乗って
1日乗車券の「のりおりくん」大人600円を使って、鎌倉散策へ。 ちなみに江ノ電は …
-
-
最近の悩みは、ダニ!(2016年6月)
梅雨に入って湿度が上がり、室温も上がり、ダニにとって絶好の環境になったのだろうか …
-
-
楽天から700ポイントプレゼント!
お誕生月おめでとう!700ポイント進呈&特別SALEご招待という件名のメールが届 …
-
-
富士 花めぐりの里(2016年9月)
フジテレビで放送されている「もしもツアーズ」で紹介されていた、富士山の新スポット …