VideoStudioが起動しなくなった!
土日で撮り溜めたビデオの編集を行おうと、VideoStudioアイコンをクリック。
しかし、一瞬クルクルマークは表示されるものの、直ぐに消え、VideoStudioが起動しません!
HDDにアクセスしている形跡も無く、無反応な状況です(涙
使用環境
Windows 7 64bit
Corel Videostudio Pro X4
起動しない原因
どうやら2016年2月9日、10日あたりに行われたWindowsのアップデートプログラムが原因のようです。
そいうえば、Windows Updateの為、再起動したような記憶が!
中でも、「KB3126587」「KB3126593」が起動しない要因みたいです。
詳しくは、こちらに書かれています。
http://corel.bbssonline.jp/support/support_info/vsp_and_windowsupdate.html
解決方法
緊急措置として、上記のWindows 7用セキュリティ更新プログラムである2つを、アンインストールしたところ、起動できました。

あとは、VideoStudio(ソフトウェア側)での対策が完了するのを待つ他ないです。
ただ、Pro X4用の対策が出るかですが…。
関連記事
-
-
Cドライブの空き容量を増やす!
パソコンの動作が不安定になる要因の一つに、Cドライブの空き容量不足があるようです …
-
-
Amazonプライム会員の家族会員登録でエラー!
アマゾンをよく利用するなら!Amazonプライム会員になって損はないと思います。 …
-
-
Windows 7とVistaで、VideoStudioが起動しない時の解決策
一部のOSでVideoStudio起動時に問題が発生する件についてが更新され、V …
-
-
パソコン(PC)が壊れる?!
一昨日のことです! 普段通りパソコン(PC)の電源を入れたところ画面が真っ黒のま …
-
-
ウイルスバスター クラウドのシリアル番号を変更する方法
「本製品の有効期限は本日終了します」 ウイルスバスター クラウドのメイン画面を起 …
-
-
Windows が起動しない!
ここのところパソコンの動きが重くなることが多くて…。 昨日もだんだ …
-
-
RealPlayerの削除(アンインストール)に四苦八苦
パソコンが壊れたかのように、ほとんど動いていないと思ってしまうくらい、動きが非常 …
-
-
激安!キャノン用の互換インクカートリッジ BCI-351XL+350XL/6MP(Lina Life)
現在使用している、プリンターインクが無くなりそうだったので! 補充しようと思った …
-
-
Appleチームより、「お使いのApple IDがロックされま」メール
「お使いのApple IDがロックされま」という件名のメールが届きました。 差出 …
-
-
インターネット回線の変更で、6万円キャッシュバック
現在は、Niftyのギガ得(auひかり)というプランを利用しています。 特に不満 …
