ごま油(無添加)/山口ごま本舗
2016/05/03
食用油は体に良いと、テレビの健康番組や雑誌の特集などで頻繁に目にします!
健康常識に関しては、今日の常識、明日の非常識なんて思っていますが、よいと言われれば摂取しない訳にはいきませんね。
ということで、納豆に混ぜて食べているごま油を紹介。
山口ごま本舗
山口ごま本舗さんの圧搾絞り 純粋ごま油を使っています。
合成着色・保存料を一切使用していない無添加である点と、薬品や他の科学的処理をしていない点が、このゴマ油を選んでいる理由です。
商品説明を記載しておきますと…
丹念に煎ったごまから油を圧搾し、30~40日かけて自然に熟成させた無添加の油です。
不純物を沈殿させ、うわずみの油を和紙で、3~4回ろ過して、ビンに詰めます。
薬品や他の科学的処理をせずに、なるべく昔ながらの製法で精製するので、ごまの成分そのままを凝縮した一番搾りのごま油です。
このゴマ油の他にも山口ごま本舗さんが取り扱っている商品ですが、気になるものが多いです。
「黒ごま油」「えごま油入りなめらか胡麻ドレッシング」等…。
購入先・価格
良く行くスーパーマーケットで購入しました。
アマゾンで安く入手できないかと思ったのですが、黒ごま油は1,620円で売っていたのですが、純粋ごま油は無かったです。
今後追加される可能性はあるので、気になる方は、以下のアマゾン内をチェックしてみてください!
※おしゃれイズムで、森公美子さんが紹介した純エゴマ油等、山口ごま本舗以外の商品も検索結果に出ている場合があります。
あとは、以下の公式サイトです。
関連記事
-
-
コメーユ/食用こめ油(米油)/三和油脂
亜麻仁油にプラスして、摂取している油が、食用こめ油(米油)です。 テレビ等でも紹 …
-
-
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …
-
-
亜麻仁油(有機食用フラックス油)/紅花食品
サラダ(生野菜)のドレッシングに使用しているのが、紅花食品の亜麻仁油(有機食用フ …
-
-
豆苗(村上農園など)が欠かせない!
近年は、テレビ等でも良く紹介されている豆苗ですが、私は少し前から豆苗を食べていま …
-
-
炭火造りの国産小粒納豆(北海道産)/保谷納豆
いつから食べているかは覚えてないくらい前から好んで食べている納豆が、この炭火造り …
-
-
スプラッシュ(ミニトマト)が良い食感!
数か月前に出会った! スプラッシュというミニトマトが、最近のお気に入りです。 ス …
-
-
有機ひきわり納豆(くらし良好)/あずま食品
毎日の食事に欠かせないのが納豆です! 小さい頃は、ネバネバした食べ物が苦手なのと …
-
-
ねりごま(株式会社マコト)/骨粗鬆症の予防に
私は男性なので、あまり骨粗鬆症の心配はしていませんが、骨粗鬆症の予防にゴマが良い …
-
-
よこすか海軍カレー(株式会社ヤチヨ)
朝からカレーを食べてみました! 食べたカレーは、少し前に横須賀へ遊びに行った時に …
-
-
毎食は、ヨーグルトではなく、豆乳グルト
毎食後に欠かさず食べているのが、マルサンアイ株式会社が発売している豆乳グルトです …