毎食は、ヨーグルトではなく、豆乳グルト
2015/10/30
毎食後に欠かさず食べているのが、マルサンアイ株式会社が発売している豆乳グルトです。
何時から食べているかというと、正確な時期は不明ですが、2年くらいはヨーグルトではなく、豆乳グルトです。
正確に言えば、豆乳グルト発売時点からですので…
ちょっと調べてみたら、2013年2月に発売しているようです。
豆乳グルト
大豆イソフラボンに植物性乳酸菌…
商品についていの詳細は、マルサンアイの公式サイトを見ていただくのが間違いないです!
http://www.marusanai.co.jp/tonyugurt/
なぜ豆乳グルト?
特に便秘気味とかという症状はないですが、大豆を原料としているので、何となく健康に良さそうな気がしています!
乳成分は使用されていないので、乳製品が苦手な方でも、ヨーグルト感覚で食べれます。
豆乳グルトの味は?
成分無調整の豆乳までの癖はないですが、初めて食べる時は、少しマズイと思うかもしれませんが…
慣れてしまえば、そのまま食べれなくもないです!
ただ、基本的に何らかの味付というかトッピングを加えて食べています。
朝食時はキウイ+てんさいオリゴ
夕食時は、ゴマペースト+てんさいオリゴ
上記が定番です。
その他、ジャムやマンゴーの缶詰、季節のフルーツなど…。
豆乳グルトの価格と購入先
近所のスーパーで、189円(税抜)なので、消費税込だと204円くらいです。
ただ、どこのスーパーでも置いてあるかというと、取扱が無い所も多いです。
そんな時は、通信販売でも取寄せることが可能です。
例えば、発売元のマルサンアイのオンラインショップ。
6個一口なので、1,620円と少し割高ですが…。
その他、ネットスーパー系だと…
イトーヨーカドーのネットスーパーで、198円(税込213円) で取り扱いがありました。
※価格や在庫等は、検索時点。
楽天市場ではどうか?
豆乳グルトは、見つかりませんでしたが、思わぬ収穫!
豆乳+グルトで、いろいろな製品がヒットしました。
関連記事
-
-
サン・ダルフォー(ST.DALFOUR)のジャム
良く食べているジャムが、サンダルフォー(ST.DALFOUR)のカシスとブルーベ …
-
-
よこすか海軍カレー(株式会社ヤチヨ)
朝からカレーを食べてみました! 食べたカレーは、少し前に横須賀へ遊びに行った時に …
-
-
まぐろ かぶと炊き(きんき 長谷部洋子S)
ここ数日のご飯のお共! それは、お土産で頂いた、まぐろ かぶと炊き(佃煮)です。 …
-
-
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …
-
-
炭火造りの国産小粒納豆(北海道産)/保谷納豆
いつから食べているかは覚えてないくらい前から好んで食べている納豆が、この炭火造り …
-
-
ねりごま(株式会社マコト)/骨粗鬆症の予防に
私は男性なので、あまり骨粗鬆症の心配はしていませんが、骨粗鬆症の予防にゴマが良い …
-
-
ごま油(無添加)/山口ごま本舗
食用油は体に良いと、テレビの健康番組や雑誌の特集などで頻繁に目にします! 健康常 …
-
-
にんにく醤油漬け(匠伝)
ご飯のお共として、毎日欠かさずに食べているのが、にんにく! といっても生のニンニ …
-
-
濃厚で美味しいヨーグルト 森永 パルテノ(濃密ギリシャヨーグルト)
夕食後に一つ! 毎日ではないですが、食べているヨーグルトが、森永乳業の濃密ギリシ …
-
-
食後のラインナップに追加したヨーグルト(やさしいコクの無添加ヨーグルト/小岩井)
最近!食後に食べるヨーグルトに… 小岩井乳業さんの「やさしいコクの …