でんき家計簿に登録してみた!
2017/01/08
築50年近くになる我が家!
古いゆえに、隙間風がピューピューと家の中に入り込んできます。
密閉されているマンションや最新の住宅と違って、冬の乾燥も穏やかで、加湿器を使用しないで丁度良いくらいです。
その反面、冬場の光熱費は一気に跳ね上がります(汗
ということで、少しでも光熱費の節約ができないものかと、でんき家計簿に登録してみました。
でんき家計簿
以下、東京電力エナジーパートナー(TEPCO)のサイトから新規登録できます。
ただ、登録が出来るのは、東京電力の契約者になるかと!
※関東以外の中部や関西の電気料金を試算することが可能なので、詳細は不明とさせていただきます。
関西電力だと、はぴeみる電、四国電力だとよんでんコンシェルジュといった別のサイトがあるので…。
その他、契約している電力会社名で検索してみると、同じようなサービスが見つかるのでは?!
話を「でんき家計簿の新規登録」に戻します。
登録作業に関しては、メールアドレスの認証作業を経て、必用事項を入力して、会員登録完了といった流れです。
ただ、すぐには使えないようで!
会員登録後に、はがきで送られてくる認証コードの入力が必用になるようです。
必要ない場合もあるようですが…。
とりあえず私の場合は、以下のDMが届きました。
お正月を挟んだということもあってか?10日後にポストに投函されていました。
中に認証コードが記載されていたので、ログインして入力してみました。
無事に認証が完了しました!
トップ画面(会員ホーム)へ戻ると、先月の電気料金が表示されていました。
この他にもウェブから色々と確認や変更などが出来るようです。
使用量と料金をグラフで見る
年分の使用量や料金をグラフで比較など。
Web検針票を見る
最新の検針情報や請求内訳など。
新しい料金プランを見る
自由化後の料金プランを試算、申し込み等。
各種手続き
カード払い、お引越しなどの手続き等。
ということで、料金プランを試算してみたのですが…
結果は、現在契約している重量電灯B・Cが、一番お得なプランだそうです!
残念ですが、電気料金のプラン変更での節約は厳しそうです(汗
であれば、使用量を減らすことで電気代の節約をするか、契約している電力会社自体の変更も検討する必要がありそうです。
余談ですが、ついでに、支払いに使用しているクレジットカードの変更手続きをしておきました。
関連記事
-
オレンジ色のカーネーション 母の日 2017年
2017年 母の日の贈り物は、オレンジ色のカーネーション! 母の日は、5月14日 …
-
ソフトバンクのスマートフォンが契約更新月に!
先月の事になりますが、ソフトバンクのスマートフォンが、契約更新月に突入しています …
-
横浜市立みなと赤十字病院~ジョナサン~みなとみらい散歩
今日は、横浜市立みなと赤十字病院へ付き添いで行ってきました。 受診中の科は、耳鼻 …
-
NHK BSデジタル放送のメッセージを消去!
正直なところ、NHKのBSデジタル放送は見ません! たまたまリモコンを押し間違え …
-
ミントガム(サンコー)を箱買い!
自動車を運転する時や食後にガムを噛む習慣があります。 習慣というほど、ガムを良く …
-
鶏一直線で新年会!(2017年1月)
いつもなら、庄やに直行!なのですが、今年は違うお店にしてみたいといことで、目に止 …
-
高儀 ねずみ捕獲カゴ 角型 小を購入!
ここのところ、またネズミさんが出没しているようで、仏間にお供えしてあった、お米や …
-
家計簿をつける!
収入と支出、特に毎月の支出がどのくらいなのか? 正確に把握すべく、家計簿をつける …
-
海風季(かぶき)でランチ!/コレットマーレ7F
とりあえず、T.O.C みなとみらい ショッピングタウン コレットマーレの中でお …
-
au WALLET クレジットカード作成で、最大12,000円相当のポイント!
今日の朝、ポストに以下のクロネコDM便が入っていました! キャンペーン内容 au …