お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
2016/03/26
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅干し!
ただ梅干しを食べる時に気になるのが、塩分と酸っぱさです。
そこで、出来るだけ塩分控えめの梅干しを食べる事にしています。
また、適度な酸っぱさは欲しいですが、強烈なのは苦手なので、どちらかと言うと少し甘めの梅干しを好んで食べています。
梅翁園の梅干し
梅干しは、梅翁園(ばいおうえん)さんの物を食べることが多いです。
その中でも「スイートはちみつ」が好きです!
塩分は5%で、人工甘味料が不使用な点が気に入っています。
個人的な主観ですが、小学校の低学年くらいの子供さんなら食べれる甘さだと思います。
それでも梅干しなので、適度なすっぱさはありますが…。
また、この他にも黒蜜、みつなどもありますが、甘味料(スクラロース)を使っていたり、塩分が8%だったりするので、梅翁園の中では、スイートはちみつ!
価格
800gで、3,240円です。
※価格は最新のものを記載していますが、変更されることもあります。
購入
梅翁園の公式サイトから注文できます。
スイートはちみつは、⇒ こちら
関連記事
-
-
ラジオショッピングで購入の骨までやわらかい煮魚セット
普段はFMラジオを聴いていることが大半なのですが、なぜか雑音が多くて聴きにくかっ …
-
-
安納芋すいーとぽてと(2014年度モンドセレクション金賞受賞)
株式会社フジノネが販売している安納芋すいーとぽてとを食後のデザートで! これも東 …
-
-
治一郎のバウムクーヘンを購入!ららぽーとの店舗にて
治一郎(じいちろう)バームクーヘンの切り落としを食べて… やっぱり …
-
-
色々な食べ物に使っている甘味料/オリゴ糖(てんさいオリゴ)
ほぼ毎日摂取しているオリゴ糖を含んだ製品を紹介! それは、サクラ印ハチミツでも有 …
-
-
濃厚で美味しいヨーグルト 森永 パルテノ(濃密ギリシャヨーグルト)
夕食後に一つ! 毎日ではないですが、食べているヨーグルトが、森永乳業の濃密ギリシ …
-
-
タニタ食堂の金芽米ごはん160gパック
少し量が足りないなという時に、金芽米がレンジでチンして直ぐに食べれる! タニタ食 …
-
-
ごま油(無添加)/山口ごま本舗
食用油は体に良いと、テレビの健康番組や雑誌の特集などで頻繁に目にします! 健康常 …
-
-
有機ひきわり納豆(くらし良好)/あずま食品
毎日の食事に欠かせないのが納豆です! 小さい頃は、ネバネバした食べ物が苦手なのと …
-
-
にんにく醤油漬け(匠伝)
ご飯のお共として、毎日欠かさずに食べているのが、にんにく! といっても生のニンニ …
-
-
白米は、金芽米!
白米が大好き!という程ではないので、お米の味に関しての拘りは低い方です。 ただ、 …