プレミアム生ミニバームクーヘン(販売者:ミルクランド)を買って食べました!
2016/12/04
何だか最近は、バームクーヘンが気になって仕方ないです。
そんな中、ふと目に止まったのが、富士山朝霧高原生バウムです。
富士山朝霧高原生バウム
商品の裏ラベルには、プレミアム生ミニバームクーヘンと書かれていました。
原材料を確認してみると…
卵、砂糖、植物油脂、バター、小麦粉、コーンスターチ、生クリーム、オリゴ糖、牛乳、洋酒、食塩、ベーキングパウダー、乳化剤、香料が使われています。
市販されているバームクーヘンの材料としては、シンプルなほうかなぁ…。
このバームクーヘンの特長ですが!
ショッピングサイトの説明によると…
ふんわり、しっとりとした口溶けのバームクーヘンです。何層にも丁寧に重ねられた生地が豊かな風味の秘密です。一切れづつ、お手軽サイズに個別包装いたしました。
食べてみて思った事は、優しい感じの甘さのあるバームクーヘンです。
食感としては、パサパサしている訳ではないですが、しっとり感は薄いです。
直前に、治一郎のバームを食べていて、しっとり感が凄いので、余計にそう感じたのかも?!
価格
一つ!260円(税込、消費税8%時点)でした。
サイズ感的には、少々お高めな気がします。
関連記事
-
-
亀屋万年堂のバウムクーヘン(くまさんのまくら)を頂きました!
最近の食後のスイーツと言えば… 定番となりつつあるのが、バームクー …
-
-
自分用の土産は、バウムクーヘン2種類!東京ディズニーシー
東京ディズニーシーへ行った時の土産として購入してきたのが、バームクーヘン! しば …
-
-
治一郎のバウムクーヘンを購入!ららぽーとの店舗にて
治一郎(じいちろう)バームクーヘンの切り落としを食べて… やっぱり …
-
-
YATARO アウトレットストア 工場直売店の切り落としバームクーヘン
静岡県にある! ヤタローアウトレットストア(YATARO OUTLET STOR …
-
-
安納芋すいーとぽてと(2014年度モンドセレクション金賞受賞)
株式会社フジノネが販売している安納芋すいーとぽてとを食後のデザートで! これも東 …
-
-
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …
-
-
妖精の森(北菓楼)バウムクーヘンを頂きました!
北菓楼の妖精の森(バウムクーヘン)を、手土産として持ってきてくれました。 知り合 …
-
-
ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バウムクーヘン)
2017年、食後のスイーツ!第一弾は、ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バームク …
-
-
GODIVA(ゴディバ)の期間限定!ムースメレンゲ
今日の食後の甘味は、バレンタインデーにもらったGODIVA(ゴディバ)のチョコレ …
-
-
モロゾフ(morozoff)のプリンを頂きました!
暫く、食後のデザートが充実しそうです! 訪ねてきた親戚の方が、手土産として、モロ …