布団乾燥機 DI-ED1S(シャープ/SHARP)を購入!
色々とダニの事を調べている内に、ダニは熱に弱いということが分かりました!
ただ、布団を天日干ししても、ダニは死なないそうです。
また、ダイソンの掃除機で吸ってはいますが、生きているダニは、中々吸い取れないのだそうです。
その辺は以下のページで…
DI-ED1S
布団乾燥機を幾つか比較して検討した結果!
シャープ(SHARP)のDI-ED1Sが良さそうだったので、アマゾンにて注文しました。
他には、パナソニックのFD-F06X1や日立のHFK-VH700等も良さそうだったのですが…。

DI-ED1Sには、乾燥マットが付いていたのが決め手となりました!
ちなみに、ワイド送風アタッチメントでも使える二刀流です。
詳しくは、以下の公式ページを!
http://www.sharp.co.jp/kansouki/feature/#dry
DI-ED1Sの価格
11,830円でした。
ボディカラーがホワイト系のDI-DD1S-W(2014年モデル)だと、12,400円でしたが、色に拘りはなかった事、最新モデルの方が安い事を考えると、おのずと答えが!
ただ、価格は変更されると思うので、最新の状況は…
DI-ED1Sの使用感
布団乾燥機を使うことで、ダニの被害が大幅に軽減されました!!
想像していたよりも効果があって、助かりました。
それでも完全に大丈夫になった訳ではないです(涙
また、シングルサイズの布団やシーツでも、一度で全体をカバーするのは難しいと思います。
少し乾燥マットの位置をずらして、2回から3回行っています。
ここまで神経質にならなくても大丈夫だとは思うのですが、ダニに刺されたくないので!
関連記事
-  
              
- 
      エアコンをDIYでクリーニング!汎用リモコンを購入して、操作が可能になったエアコンですが、エアコン内部は、大量の … 
-  
              
- 
      洗濯機の糸くずフィルター交換ここのところ、妙に洗濯後の衣類にボロボロとした消しゴムのかすのようなゴミが&he … 
-  
              
- 
      使用していなかったエアコンのリモコンが見つからない!購入してから10年以上経過していると思われるエアコンが有るのですが、ここ数年間は … 
-  
              
- 
      象印 炊飯器 NL-BS05B-XB(3合炊き)まだ5年は使用していなかったと思うのですが、パナソニックの炊飯ジャーが故障してし … 
-  
              
- 
      お風呂の給湯器が点火しない!修理それとも交換?お風呂に入ってシャワーを浴びたところまでは何の問題も無し!でしたが… 湯船に浸か … 
-  
              
- 
      通販で購入したエアコンの取り付け工事!毎年!DIYエアコンクリーニングして使ってきたエアコン(ナショナル製)ですが、製 … 
-  
              
- 
      衣類乾燥機 DE-N50WV(日立/HITACHI)を購入!いよいよダニ対策も最終段階に来たと思います。 これまでに行った数々の対策により、 … 
-  
              
- 
      BRAUN(ブラウン)シリーズ9の替え刃(海外製)このBRAUN(ブラウン)シリーズ9を購入したのが、2022年の3月です。 それ … 
-  
              
- 
      Bose SoundLink Mini Ⅱ ポータブルワイヤレススピーカー現在購入を検討しているBluetooth対応スピーカーの最有力候補が、Boseの … 
-  
              
- 
      Amazonのベーシック ポータブルBluetoothスピーカー今購入を検討しているBluetooth対応スピーカーの中の一つが、Amazonの … 

 
        