元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

安納芋すいーとぽてと(2014年度モンドセレクション金賞受賞)

      2015/10/17

株式会社フジノネが販売している安納芋すいーとぽてとを食後のデザートで!

これも東名の海老名SA(上り)で購入しました。

ちょっとした土産として配るのもイイかなと思って。


その前にまずは自分で試食です。

まず目についた点としては、「2014年度モンドセレクション金賞受賞」というシールです。

種子島産安納芋すいーとぽてと(2014年度モンドセレクション金賞受賞)

このような肩書に弱いので…。

内容量は、4個(子袋4個入り)!

子袋を開封して中身を見て見ると…

種子島産安納芋で作られたスイートポテト

個人的なスイートポテトの印象としては、細長で少し焼き色が付いているものを想像するのですが、この安納芋すいーとぽてとは少し変わっていました。

気になるスイートポテトの味

ほんのり甘い感じのスイートポテトです。

好みにもよりますが、このくらいの甘みは好きな感じです。

甘さ控えめです。

原材料

「さつま芋」「白あん」「バター」「卵黄」「生クリーム」「植物油」「砂糖」「香料」「グリシン」「原材料の一部に大豆を含む」

お土産という側面もあるので、原材料も気になるところです。

個人的にも食物アレルギーがあるので…。

 -  スイーツ
 -    

  関連記事

ゴディバ (GODIVA)のチョコ! ムースメレンゲ
GODIVA(ゴディバ)の期間限定!ムースメレンゲ

今日の食後の甘味は、バレンタインデーにもらったGODIVA(ゴディバ)のチョコレ …

治一郎のバウムクーヘン(正規品)
治一郎のバウムクーヘンを購入!ららぽーとの店舗にて

治一郎(じいちろう)バームクーヘンの切り落としを食べて… やっぱり …

バームクーヘン(妖精の森)
妖精の森(北菓楼)バウムクーヘンを頂きました!

北菓楼の妖精の森(バウムクーヘン)を、手土産として持ってきてくれました。 知り合 …

治一郎のバウム(切り落とし)
YATARO アウトレットストア 工場直売店の切り落としバームクーヘン

静岡県にある! ヤタローアウトレットストア(YATARO OUTLET STOR …

うしのバターサブレ
うしのバターサブレ(大笹牧場)が美味しい!

このうしのバターサブレは、鬼怒川温泉へ遊びに行った帰りに立ち寄った、大笹牧場で購 …

YATARO らっか
らっか(ピーナッツあん入り最中)/ヤタロー 浜松銘菓

ヤタローの工場直売店にて、治一郎のバームクーヘン切り落としと一緒に購入してきたの …

亀屋万年堂の「くまさんのまくら」バウムクーヘン
亀屋万年堂のバウムクーヘン(くまさんのまくら)を頂きました!

最近の食後のスイーツと言えば… 定番となりつつあるのが、バームクー …

バウムクーヘン(ラ・ヴィ・ドゥース)
ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バウムクーヘン)

2017年、食後のスイーツ!第一弾は、ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バームク …

母の日のカーネーション
ケイク オ フリュイとお花の母の日ギフト/ルタオ (LeTAO) /母の日2015年

毎年、5月の第2の日曜日が母の日のようです。 2015年は、本日(5月10日)が …

富士ミルクランドのバームクーヘン
プレミアム生ミニバームクーヘン(販売者:ミルクランド)を買って食べました!

何だか最近は、バームクーヘンが気になって仕方ないです。 そんな中、ふと目に止まっ …