スプラッシュ(ミニトマト)が良い食感!
数か月前に出会った!
スプラッシュというミニトマトが、最近のお気に入りです。

スプラッシュ
このスプラッシュですが、南アルプス農園(アグリビジョン株式会社)が生産しているようです。
パッケージに書かれている説明をそのまま転載すると…
南アルプスの大自然に囲まれ、清潔なトマトハウスの中、南アルプスの湧水で育ったミニトマトになります。
皮が薄く「サクッ、パリッ」という新食感をどうぞお楽しみください!
以上のように書かれています。
確かにその通りで、噛んだ時に、ぷちっと弾けるような食感が何とも良いです。
加えて、程よい酸味があって、すっぱ過ぎず、甘すぎず、何個も食べたくなる!ミニトマトです。
価格も、いつも行くスーパーで、190円(税抜き)と手ごろなので、最近は普通のトマトを買わなくなってしまいました。
もう一品種、お気に入りのミニトマトもあるので…。
関連記事
-
-
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …
-
-
よこすか海軍カレー やまゆり牛入り(株式会社ヤチヨ YCM)
よこすか海軍カレーの第二弾です! といっても第一弾からは随分と時間が空きましたが …
-
-
にんにく醤油漬け(匠伝)
ご飯のお共として、毎日欠かさずに食べているのが、にんにく! といっても生のニンニ …
-
-
タニタ食堂の金芽米ごはん160gパック
少し量が足りないなという時に、金芽米がレンジでチンして直ぐに食べれる! タニタ食 …
-
-
しょうがはちみつ漬(山田養蜂場)
豆乳グルト(ヨーグルトの豆乳バージョン)に入れたり、お湯で割ってしょうが湯的に飲 …
-
-
まぐろ かぶと炊き(きんき 長谷部洋子S)
ここ数日のご飯のお共! それは、お土産で頂いた、まぐろ かぶと炊き(佃煮)です。 …
-
-
炭火造りの国産小粒納豆(北海道産)/保谷納豆
いつから食べているかは覚えてないくらい前から好んで食べている納豆が、この炭火造り …
-
-
インフルエンザ予防で、明治プロビオヨーグルトR-1
色々なテレビ番組で、OLL1073R-1乳酸菌が、免疫力アップやインフルエンザの …
-
-
色々な食べ物に使っている甘味料/オリゴ糖(てんさいオリゴ)
ほぼ毎日摂取しているオリゴ糖を含んだ製品を紹介! それは、サクラ印ハチミツでも有 …
-
-
サン・ダルフォー(ST.DALFOUR)のジャム
良く食べているジャムが、サンダルフォー(ST.DALFOUR)のカシスとブルーベ …
