治一郎のバウムクーヘンを購入!ららぽーとの店舗にて
2016/12/02
治一郎(じいちろう)バームクーヘンの切り落としを食べて…
やっぱり正規の分厚いバームクーヘンも食べたくなりました!
そこで、ららぽーとにて購入してきました。
治一郎のバウムクーヘン
このバームクーヘンの詳細に関しては、以下の公式サイトでチェックして頂くと間違いのない情報を得られると思います。
職人”治一郎”が生み出した傑作。
口に運ぶときからすでに感じ始めるしっとり感。
口に入れた瞬間はさらにさっくりとした食感も加わっての楽しい味わいをお楽しみください。
公式サイトより
包装紙を慎重に開けると…
箱の蓋をそっと外すと…
職人の傑作 極しっとりの文字が目に飛び込んできました!
とここまでは確実に写真を撮れたのですが、この後は食べることに夢中になってしまいました(汗
肝心なバームクーヘンの写真がありません。
まぁ、その辺は公式サイトを見て頂ければ、分かる事なので…。
正直、このバームクーヘンは美味しくない!と思われる方は少ないと思いますが、美味しい・不味いに関しては、個人の好みもあります。
個人的には、毎日食べても飽きないくらい気に入っています!
原材料
鶏卵、砂糖、小麦粉、ショートニング、マーガリン、麦芽糖、バター、米粉、乳等を主原料とする食品、食用入荷油脂、洋酒、澱粉、水飴、寒天加工品、トレハロース、乳化剤、膨張剤、グリシン、香料、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆、オレンジを含む)
価格
1,944円(税込、消費税8%時点)
個別包装されていて、一個数百円するようなバームクーヘンと比較すると、とても手ごろな価格だと思います。
ただ、アマゾンの治一郎では…3,808円で販売されています。
関連記事
-
-
らっか(ピーナッツあん入り最中)/ヤタロー 浜松銘菓
ヤタローの工場直売店にて、治一郎のバームクーヘン切り落としと一緒に購入してきたの …
-
-
ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バウムクーヘン)
2017年、食後のスイーツ!第一弾は、ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バームク …
-
-
安納芋すいーとぽてと(2014年度モンドセレクション金賞受賞)
株式会社フジノネが販売している安納芋すいーとぽてとを食後のデザートで! これも東 …
-
-
プレミアム生ミニバームクーヘン(販売者:ミルクランド)を買って食べました!
何だか最近は、バームクーヘンが気になって仕方ないです。 そんな中、ふと目に止まっ …
-
-
こだわり極プリン 食後のデザートに!
最近!食のデザートに食べているのが、こだわり極プリンです! 蓋を開けると、&da …
-
-
モロゾフ(morozoff)のプリンを頂きました!
暫く、食後のデザートが充実しそうです! 訪ねてきた親戚の方が、手土産として、モロ …
-
-
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …
-
-
生チョコレート(近所の商店街にあるケーキ屋さん)
何度も言っていますが、食後は甘いものが欠かせん! 今日は、頂いた生チョコレートを …
-
-
妖精の森(北菓楼)バウムクーヘンを頂きました!
北菓楼の妖精の森(バウムクーヘン)を、手土産として持ってきてくれました。 知り合 …
-
-
GODIVA(ゴディバ)の期間限定!ムースメレンゲ
今日の食後の甘味は、バレンタインデーにもらったGODIVA(ゴディバ)のチョコレ …