ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バウムクーヘン)
2017/01/04
2017年、食後のスイーツ!第一弾は、ラ・ヴィ・ドゥースのラヴィバウム(バームクーヘン)です。
昨年12月、手土産としてケーキを購入した際に、目に止まり、購入しておいた商品です。
ラヴィバウム
原材料を見てみると…
使用されている量が多い順に記載されていると思うので、卵に次いで、バターが使用されているのが、特長の一つかと思います。
卵、バター、砂糖、小麦粉、デンプン、オレンジ、アーモンド、はちみつ、洋酒、トレハロース加工デンプン、ベーキングパウダー。
植物油脂やショートニング、乳化剤、香料は使われていません!
バームクーヘンとしては、少なめの材料で作られているようです。
その分、味の方もシンプルな感じです。
ただ、賞味期限を一週間以上過ぎて食べたので、味が変わってしまっている可能性大!
もっと早く食べるべきだったと後悔。
またケーキを買う機会があると思うので、その時は買って直ぐに食べようと思います!!
価格
レシート処分の為、購入価格は不明。
ラ・ヴィ・ドゥースのオンラインショップだと、5個または8個入りが販売されています。
5個入りが、1,836円なので、5で割ると…
一つ当たり、約367円に!
関連記事
-
-
モロゾフ(morozoff)のプリンを頂きました!
暫く、食後のデザートが充実しそうです! 訪ねてきた親戚の方が、手土産として、モロ …
-
-
クッキーアソート(焼き菓子)/葉山ホテル音羽の森で購入
こないだ葉山ホテル音羽の森に行った際に、テイクアウトとして… クッ …
-
-
安納芋すいーとぽてと(2014年度モンドセレクション金賞受賞)
株式会社フジノネが販売している安納芋すいーとぽてとを食後のデザートで! これも東 …
-
-
YATARO アウトレットストア 工場直売店の切り落としバームクーヘン
静岡県にある! ヤタローアウトレットストア(YATARO OUTLET STOR …
-
-
治一郎のバウムクーヘンを購入!ららぽーとの店舗にて
治一郎(じいちろう)バームクーヘンの切り落としを食べて… やっぱり …
-
-
プレミアム生ミニバームクーヘン(販売者:ミルクランド)を買って食べました!
何だか最近は、バームクーヘンが気になって仕方ないです。 そんな中、ふと目に止まっ …
-
-
生チョコレート(近所の商店街にあるケーキ屋さん)
何度も言っていますが、食後は甘いものが欠かせん! 今日は、頂いた生チョコレートを …
-
-
亀屋万年堂のバウムクーヘン(くまさんのまくら)を頂きました!
最近の食後のスイーツと言えば… 定番となりつつあるのが、バームクー …
-
-
こだわり極プリン 食後のデザートに!
最近!食のデザートに食べているのが、こだわり極プリンです! 蓋を開けると、&da …
-
-
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)
熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …