元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

有機ひきわり納豆(くらし良好)/あずま食品

   

毎日の食事に欠かせないのが納豆です!

小さい頃は、ネバネバした食べ物が苦手なのと、納豆独特のニオイが苦手で、シイタケに続いて絶対に食べない食品でしたが、今では冷蔵庫に入っていないと不安なくらい好きです。


有機認定を受けtが納豆

有機ひきわり納豆

ついこないだの事ですが、何時も行くスーパーに、くらし良好の有機ひきわり納豆(製造:あずま食品株式会社)が、いつも食べている納豆の隣に陳列されていました。

「有機」「無添加(化学調味料、香料、保存料、着色料)」が目にとまり、購入してみました!

タレも有機しょうゆを使い、からしも無着色のものが付いています。

納豆たれ(化学調味料、保存料は不使用)

何となく、こういった商品には弱いです。

でも3個パックで、120円くらいでしたので、値段は高くないと思いました。

普段食べている納豆と比べると!

ただ、大豆は国産ではなく、アメリカ産(遺伝子組み換えでない)です。

ひきわり納豆(かき混ぜる前)

味の方はというと…

納豆独特のクセは無く、あっさりした感じで食べやすいです!

海苔巻き、トースト等で食べてみましたが、印象としてはどれも同じです。

リピートの有無で言えば、毎回とまではいきませんが、2~3回に一度くらいは購入すると思います。

 -  食事, 納豆
 -    

  関連記事

にんにく醤油漬け(匠伝)
にんにく醤油漬け(匠伝)

ご飯のお共として、毎日欠かさずに食べているのが、にんにく! といっても生のニンニ …

骨までやわらかい煮魚セット
ラジオショッピングで購入の骨までやわらかい煮魚セット

普段はFMラジオを聴いていることが大半なのですが、なぜか雑音が多くて聴きにくかっ …

ネリごま(マコト)白と黒
ねりごま(株式会社マコト)/骨粗鬆症の予防に

私は男性なので、あまり骨粗鬆症の心配はしていませんが、骨粗鬆症の予防にゴマが良い …

健康に良いとされている亜麻仁油
亜麻仁油(有機食用フラックス油)/紅花食品

サラダ(生野菜)のドレッシングに使用しているのが、紅花食品の亜麻仁油(有機食用フ …

スイートはちみつ(梅翁園)
お気に入りの塩分控えめの梅干し!(梅翁園)

熱中症が気になる真夏や大量に汗をかく状況はもちろん、ご飯のお供に欠かせないのが梅 …

安心と思っている甘味料
色々な食べ物に使っている甘味料/オリゴ糖(てんさいオリゴ)

ほぼ毎日摂取しているオリゴ糖を含んだ製品を紹介! それは、サクラ印ハチミツでも有 …

豆乳グルト 大豆イソフラボン×植物性乳酸菌
毎食は、ヨーグルトではなく、豆乳グルト

毎食後に欠かさず食べているのが、マルサンアイ株式会社が発売している豆乳グルトです …

山田養蜂場の生姜はちみつ漬
しょうがはちみつ漬(山田養蜂場)

豆乳グルト(ヨーグルトの豆乳バージョン)に入れたり、お湯で割ってしょうが湯的に飲 …

やさしいコクの無添加ヨーグルト(小岩井)
食後のラインナップに追加したヨーグルト(やさしいコクの無添加ヨーグルト/小岩井)

最近!食後に食べるヨーグルトに… 小岩井乳業さんの「やさしいコクの …

村上農園の豆苗
豆苗(村上農園など)が欠かせない!

近年は、テレビ等でも良く紹介されている豆苗ですが、私は少し前から豆苗を食べていま …