元気に100歳まで生きようぞ

100歳まで書き続けるブログ!

*

毎食は、ヨーグルトではなく、豆乳グルト

      2015/10/30

毎食後に欠かさず食べているのが、マルサンアイ株式会社が発売している豆乳グルトです。

何時から食べているかというと、正確な時期は不明ですが、2年くらいはヨーグルトではなく、豆乳グルトです。

正確に言えば、豆乳グルト発売時点からですので…

ちょっと調べてみたら、2013年2月に発売しているようです。


豆乳グルト(プレーンタイプ)

豆乳グルト

大豆イソフラボンに植物性乳酸菌…

商品についていの詳細は、マルサンアイの公式サイトを見ていただくのが間違いないです!

http://www.marusanai.co.jp/tonyugurt/

なぜ豆乳グルト?

特に便秘気味とかという症状はないですが、大豆を原料としているので、何となく健康に良さそうな気がしています!

乳成分は使用されていないので、乳製品が苦手な方でも、ヨーグルト感覚で食べれます。

豆乳グルトの味は?

成分無調整の豆乳までの癖はないですが、初めて食べる時は、少しマズイと思うかもしれませんが…

慣れてしまえば、そのまま食べれなくもないです!

ただ、基本的に何らかの味付というかトッピングを加えて食べています。

朝食時はキウイ+てんさいオリゴ

夕食時は、ゴマペースト+てんさいオリゴ

上記が定番です。

その他、ジャムやマンゴーの缶詰、季節のフルーツなど…。

豆乳グルトの価格と購入先

近所のスーパーで、189円(税抜)なので、消費税込だと204円くらいです。

ただ、どこのスーパーでも置いてあるかというと、取扱が無い所も多いです。

そんな時は、通信販売でも取寄せることが可能です。

例えば、発売元のマルサンアイのオンラインショップ

6個一口なので、1,620円と少し割高ですが…。

その他、ネットスーパー系だと…

イトーヨーカドーのネットスーパーで、198円(税込213円) で取り扱いがありました。

※価格や在庫等は、検索時点。

楽天市場ではどうか?

豆乳グルトは、見つかりませんでしたが、思わぬ収穫!

豆乳+グルトで、いろいろな製品がヒットしました。

 -  食事, 発酵食品
 -    

  関連記事

ネリごま(マコト)白と黒
ねりごま(株式会社マコト)/骨粗鬆症の予防に

私は男性なので、あまり骨粗鬆症の心配はしていませんが、骨粗鬆症の予防にゴマが良い …

明治プロビオヨーグルトR-1
インフルエンザ予防で、明治プロビオヨーグルトR-1

色々なテレビ番組で、OLL1073R-1乳酸菌が、免疫力アップやインフルエンザの …

山田養蜂場の生姜はちみつ漬
しょうがはちみつ漬(山田養蜂場)

豆乳グルト(ヨーグルトの豆乳バージョン)に入れたり、お湯で割ってしょうが湯的に飲 …

山口ごま本舗の無添加ごま油
ごま油(無添加)/山口ごま本舗

食用油は体に良いと、テレビの健康番組や雑誌の特集などで頻繁に目にします! 健康常 …

安心と思っている甘味料
色々な食べ物に使っている甘味料/オリゴ糖(てんさいオリゴ)

ほぼ毎日摂取しているオリゴ糖を含んだ製品を紹介! それは、サクラ印ハチミツでも有 …

にんにく醤油漬け(匠伝)
にんにく醤油漬け(匠伝)

ご飯のお共として、毎日欠かさずに食べているのが、にんにく! といっても生のニンニ …

健康に良いとされている亜麻仁油
亜麻仁油(有機食用フラックス油)/紅花食品

サラダ(生野菜)のドレッシングに使用しているのが、紅花食品の亜麻仁油(有機食用フ …

村上農園の豆苗
豆苗(村上農園など)が欠かせない!

近年は、テレビ等でも良く紹介されている豆苗ですが、私は少し前から豆苗を食べていま …

骨までやわらかい煮魚セット
ラジオショッピングで購入の骨までやわらかい煮魚セット

普段はFMラジオを聴いていることが大半なのですが、なぜか雑音が多くて聴きにくかっ …

しゅえつのふくじん漬け
福神漬け(酒悦N)

カレーのお共に欠かせない!福神漬けですが、着色料や保存料に加え、人工甘味料が使わ …