食後のラインナップに追加したヨーグルト(やさしいコクの無添加ヨーグルト/小岩井)
最近!食後に食べるヨーグルトに…
小岩井乳業さんの「やさしいコクの無添加ヨーグルト」をラインナップに加えました!
とりあえず、無添加ヨーグルトというパッケージに惹かれて、手にとってみたのがキッカケです。
やさしいコクの無添加ヨーグルト
香料、安定化剤が無添加という以外に、白糖を使用せずに、赤糖(原料糖、和三宝白下糖蜜)を使用しているという特徴も!
詳しくは、以下の公式サイトをご覧ください!
http://product.koiwaimilk.com/product/yogurt/_100.html
公式サイトなのに、今一つ情報が不足している様な…。
ということで、パッケージに記載のある文言を書いてみます。
生乳30%使用
小岩井工場産の生クリーム使用
ビフィズス菌と、その働きを助けるオリゴ糖入り
このヨーグルトの購入先
良く行くスーパーでは取扱がないです。
たま~に通るフィットケアに置いてあるので、立ち寄った時は、まとめて購入してきます。
そこで、通販で購入出来ないかと探してみたところ…
100g×8個セットになりますが、以下のお店で購入できそうです。
関連記事
-
-
タニタ食堂の金芽米ごはん160gパック
少し量が足りないなという時に、金芽米がレンジでチンして直ぐに食べれる! タニタ食 …
-
-
白米は、金芽米!
白米が大好き!という程ではないので、お米の味に関しての拘りは低い方です。 ただ、 …
-
-
サン・ダルフォー(ST.DALFOUR)のジャム
良く食べているジャムが、サンダルフォー(ST.DALFOUR)のカシスとブルーベ …
-
-
にんにく醤油漬け(匠伝)
ご飯のお共として、毎日欠かさずに食べているのが、にんにく! といっても生のニンニ …
-
-
毎食は、ヨーグルトではなく、豆乳グルト
毎食後に欠かさず食べているのが、マルサンアイ株式会社が発売している豆乳グルトです …
-
-
わさび茶漬(カメヤ食品)
最近の朝食(ブランチ)では、お茶漬けを食べる日も多いです! 冷やご飯に、お茶漬け …
-
-
色々な食べ物に使っている甘味料/オリゴ糖(てんさいオリゴ)
ほぼ毎日摂取しているオリゴ糖を含んだ製品を紹介! それは、サクラ印ハチミツでも有 …
-
-
亜麻仁油(有機食用フラックス油)/紅花食品
サラダ(生野菜)のドレッシングに使用しているのが、紅花食品の亜麻仁油(有機食用フ …
-
-
豆苗(村上農園など)が欠かせない!
近年は、テレビ等でも良く紹介されている豆苗ですが、私は少し前から豆苗を食べていま …
-
-
福神漬け(酒悦N)
カレーのお共に欠かせない!福神漬けですが、着色料や保存料に加え、人工甘味料が使わ …